起業家支援をしたいが接点がない!
今の本業だけでは将来の不安がある!
財務会計の基礎が得意ではない!
ビジネスプランの作成のポイントが良くわからない!
そんなお悩みを抱えた、税理士・中小企業診断士・行政書士・社会保険労務士のみなさまへ!
起業支援をするためのノウハウを学び、創業アドバイザーとして新たな活躍の場を広げませんか?
【講座のねらい】
- 決算書の見方・活かし方からビジネスプラン作成まで数字に強くなる
- 起業家の支援が継続的に出来る
- 本業の業務範囲が拡大される
【特典】
- 認定試験に合格した方は、MB認定創業アドバイザーとして、
株式会社マネジメントブレーンより業務を受託することが出来ます。
(事業評価シート作成業務・起業家ハンズオン支援業務) - また、起業家や法人に対して、企業診断業務を受託することが出来ます。
【カリキュラム】
<1日目> 決算書の見方活かし方・キャッシュフロー計算書・資金繰り予定表のつくり方
<2日目> 事業計画書の書き方(融資時・補助金申請時)
<3日目> 《実践ワークショップ》事業評価シート作成、ハンズオン支援報告書の記入の仕方・創業支援の実践について/認定試験
【対象者】
税理士・中小企業診断士・行政書士・社会保険労務士等、起業家支援に興味のある士業の方
【開催日時】全3回
第1回:5月16日(木)18:30~20:30
第2回:5月23日(木)18:30~20:30
第3回:5月30日(木)18:30~21:00
【受講料】
21,600円(全3回受講、認定試験受験料別途)
【定員】
12名(先着順)
【会場】
◆i-dream吉祥寺
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-5 スプリングハウスビル2F(JR吉祥寺駅より中道通り沿い徒歩3分)
http://www.i-dreamkichi.com/access
【応募締切日】
5月13日(月)
【支払い方法】
振込(手数料はご負担下さい)
振込先:みずほ銀行 吉祥寺支店普通預金 1651340
株式会社マネジメントブレーン i-dream吉祥寺
【講師】
静間俊和
株式会社マネジメントブレーン代表取締役
税理士・創業アドバイザー
大学卒業後11年間会計事務所勤務。
その後会計事務所ならびにコンサルティング会社を設立。
講師として三菱電機㈱、ベネッセコーポレーション、武蔵野商工会議所、武蔵野法人会にてセミナーを行う。
テーマ「経営分析」「経営計画策定研修」「経営研究会」「後継経営者塾」「管理者研修」等。
2005年より地域の経営者・経営幹部を集め「むさしの経営塾」を開催する。
2012年7月にi-office吉祥寺を開設し、起業家支援に力を入れ、吉祥村塾や士業と起業家の交流会に力を入れる。